和風スパゲティのレシピ

日本語でコーディングするExcelVBA

LT会「Excelグラフ勉強会」配布資料&配信アーカイブ

Excelグラフ勉強会

2025年9月13日(土)21:00~
「Excelグラフ勉強会」
に登壇いたしました!

ご参加いただいた皆さまありがとうございました(´∀`)


今回はライトニングトーク会ということで6名の方からの発表でした!

Excelグラフ勉強会登壇者


テーマは「Excelグラフ勉強会」ということで、
便利なグラフ機能や、おすすめのグラフデザインを発表しあいました。


今回の勉強会はYoutubeLiveでも配信をしており、
Live配信のアーカイブを下記よりご視聴いただけます。


私以外の皆さんの資料やソースコードもDiscordにアップされていますので、
是非ご活用いただければと思います!

LT会「Excelグラフ勉強会」資料集

※ Discordの参加がまだの方はこちらから


私の発表は、

  • マクロ記録を使って「グラフの各要素の着色」を自動化する
  • グラフ軸目盛りの範囲・間隔を統一するマクロ

の2つを紹介しました!


ソースコードは以下の配布資料からダウンロードいただけます。

【和風スパ】LT会「Excelグラフ勉強会」登壇資料(DLリンク)


軸目盛の統一マクロはブログでコードの解説も行っていますので、
動画と一緒に復習にご活用いただければと思います!




今回もご参加いただきありがとうございました。


このイベントはExcel&VBAのDiscordコミュニティ
Excel-Fun.xls*」にて主催しております。

参加者も1,300名突破!!
質問相談や課題回答などで盛り上がっております!

11月も引き続きイベント盛りだくさんで、
毎月恒例の「和風スパゲティ勉強会」「ショートカット勉強会」
他に「クラスモジュール入門」「スピル勉強会」を開催します!

ご参加がまだの方は、下記リンクよりぜひご参加ください(´∀`)

www.limecode.jp