ExcelVBAの練習問題シリーズ第2弾、
今回の課題は「注文書をデータ取込」です。
今回は注文書ファイルの内容をデータシートへ取り込むシンプルなお題です。
VBA初学者向けに「基本コードを復習できる課題」にしました。
課題のマクロが2つと、プラスして挑戦してほしいポイントを記載しましたので、
出来る範囲でチャレンジしてみてください!
課題概要
マクロ①
指定された注文書ファイル1つの内容を、
販売データに取り込むマクロを作ってください。
マクロ②
指定されたフォルダにあるすべての注文書ファイルを、
一括で取り込むマクロを作って下さい。
+α 挑戦ポイント
・オリジナルの実行シートを作成してみてください。
・レイアウト変更への対応を意識して作成してみてください。
・プロシージャ分割、汎用関数作成に挑戦してみてください。
・取込ファイルの判別や完了時のフォルダ移動なども実装してみてください。
仕様の詳細は添付ファイル内の「マクロ仕様」シートに記載してあります。
回答コード
VBA問題#2「注文書をデータ取込」マクロ①解答
VBA問題#2「注文書をデータ取込」マクロ②解答
VBA問題#2「注文書をデータ取込」完成版解答(挑戦ポイント制覇)
この問題はExcel・VBAの総合コミュニティ「Excel-Fun.xls*」にて、
公式課題#006としても出題しました。
私以外にもたくさんの方に回答いただいていますので、
他の方が書いたコードをを見てみたい方は是非覗いてみてください。
またExcel-Fun.xls*には私が出題した問題以外にも、
様々な問題が出題されています。
VBAのスキルアップを目指す方は是非挑戦してみてください。
◇ 「注文書をデータ取込」の回答スレッドはこちら
Discord:☆回答【VBA】#006 注文書をデータ取込
◇ Excel-Fun.xls*(Discord)への参加はこちら
www.limecode.jp